(2024年12月19日更新)
Windows 7/8/10/11 で動作する十進BASICです。
32ビットアプリケーションですが,64bit版 Windowsでも動きます。
USBメモリなどのリムーバブルメディアにインストールしたい場合,
Windows 7/8/10/11 で管理者権限のないユーザの場合,および,
Visual BASICなどをインストールしていてBASファイルの関連付けを変更したくない場合は,こちらへ。
ダウンロード
下の下線部を右クリックし,「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。
BASIC7870Setup.exe (1,578,026 bytes)
Note. 次のように表示されるときは,
ファイル名部分にマウスポインタを移動して,「…」をクリックし,「その他のアクション」。
「BASIC7870Setup.exeを開く前に、信頼できることを確認してください 云々」
の縦長ダイアログボックスが表示されたら,「詳細表示」をクリックし,「保持する」を選んでください。
新規インストール
BASIC7870Setup.exeを右クリックして「管理者として実行」を選んでください。
右クリックメニューに「管理者として実行」がないときは,BASIC7870Setup.exeをダブルクリックして実行してください。
アップデート
インストーラソフトを変更しました。
アップデートの場合は,事前にWindowsのコントロールパネルで前バージョンをアンインストールしてください。
ただし,直近のバージョンからのアップデートの場合は,インストーラに旧バージョンのアンインストールを委ねることができます。
Note.
次のような表示が出て「実行」が選択できないときは,「詳細情報」をクリックしてください。
十進BASICインストールでは次の処理を行います。
オプション設定をユーザー毎のレジストリに保存するように設定し,
拡張子.BASを十進BASICに関連付けます。
スタートメニューに「十進BASIC」のフォルダを作り,「BASIC」と「JIS Full BASIC 入門」のショートカットを登録します。
デスクトップにBASICのショートカットを作るかどうかをセットアップタイプを指定する画面で指定できます。
<Note>
サンプルプログラムなどもBASICシステムのインストール先と同じフォルダにサブフォルダを作ってインストールされます。
インストール先フォルダは,"C:\Program Files\Decimal BASIC\BASICw32"になります。
ただし,64ビット版Windowsの場合は,"C:\Program Files (x86)\Decimal BASIC\BASICw32" です。
インストール終了後,BASIC7870setup.exeを削除して動作に支障ありません。
アップデート
Ver.7.8.5.7よりインストーラソフトを変更しています。それ以前のバージョンからのアップデートの場合は,アップデートの前に,旧バージョンをアンインストールしてください。
SETUP.BATを実行してスタートメニューにBASICを登録していた場合で,Windowsインストーラを利用したセットアップに移行したい場合は,UNSETUP.BATを実行してから実行してください。
更新履歴は,こちら。
実行
Windows 95/98/NTでは,BASICの動作に,Internet Explorer 5.5以降の環境が必要です。
附属文書の「JIS FUll BASIC入門」を閲覧するためには,
Adobe ReaderなどのPDF閲覧ソフトを別途インストールする必要があります。
トラブル対策は,こちら。
アンインストール
アンインストールはWindowsのコントロールパネルで行います。
アンインストール後にインストール先に残ったファイルは手動で削除してください。(通常,BASIC.iniが残ります。残したままでも害はありません)